電解コンデンサ | 1000μF(16V) | |
フィルムコンデンサ | 0.1μF | 高周波ノイズ除去用 |
タンタルコンデンサ | 10μF(16V) | 高音域の電流供給用。以前仕事でデジタル回路設計をしていて、デジタルICの突入電流を供給するために電源パターン間におまじないのようにタンタルコンデンサを取り付けていた。だから高音域の電流供給用に使えるのではないかと考えた。物は当時の基板から取り外したものがあったのでそれを利用した。 |
DCジャック | 端子が幅広でユニバーサル基板に取り付けるにはホール径をドリルで拡大しなければならず、ランドを破壊するのが忍びない。実は第1作目はそうしたのだが、秋月電子通商でたまたまブレッドボード用というのを見つけたので購入した(100円)。 | まずDCジャックを小さな基板に取り付け、その基板に4ピンのピンヘッダ2組をハンダ付けする。ピンヘッダをユニバーサル基板にハンダ付けすればよい。 |
ユニバーサル基板 | ||
ケーブル付きDCプラグ |